公式X(旧Twitter)

スペシャル

会場隣接の「CAFE Lab.」をジャック!
展覧会とのコラボカフェが登場

コラボメニュー

ファンの皆様と共に盛り上がる企画と致しまして、会場隣接の「CAFE Lab.」と本展覧会のコラボレーションが決定しました。
全10品のメニューをご用意するほか、店内もスペシャルな装飾でジャック!皆様をお待ちします。
コラボメニューをご注文されたお客様には、メニュー1品のオーダーに対して、コースターがランダムで1枚プレゼントされます。
ぜひ、本展覧会にお越しの際には、「CAFE Lab.」とのコラボメニューもお楽しみください。

Information
実施店舗
CAFE Lab.(カフェラボ)/グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル1階
営業時間
9:00~21:00
ラストオーダー
フード20:00/ドリンク20:30
店舗HP
https://kc-i.jp/facilities/the-lab/cafe-lab/

メニュー紹介

  • 価格は税込
  • 画像はイメージです。実際の提供時と異なる場合があります。
コラボメニュー01

¥1430*TAKE OUT ¥1404

コラボメニュー02

¥1430*TAKE OUT ¥1404

コラボメニュー03

¥1430*TAKE OUT ¥1404

コラボメニュー04

各¥990

コラボメニュー05

¥1980

コラボメニュー06

¥1980

コラボメニュー07

¥1980*一日50食限定

コラボメニュー08

¥1980

コラボメニュー09

¥1870

コラボメニュー10

¥1870

コースター

  • ランダムでのお渡しとなります。キャラクターの絵柄は選べません。
  • 材質:紙・サイズ(約):90mm×90mm
  • 画像はイメージです。

コースター

 

コラボカフェに関する注意事項

  • 展覧会主催者とコラボカフェ運営者(実施店舗)は同一ではありません。各種対応は連携して行う場合がありますが、コラボカフェに関するお問い合わせはコラボカフェ運営者(実施店舗)にて承ります。
    【お問い合わせ先】CAFE Lab. tel:06-6372-6441(受付時間 9:00~20:00)
  • コラボカフェの営業時間は9:00~21:00(フードは20:00ラストオーダー、ドリンクは20:30ラストオーダー)となります。20:30以降のご入店はできません。
  • コラボカフェへの入店は事前予約制ではありません。先着順で店頭の列にお並びいただいた上で、順次ご入店となります。
  • コラボカフェは展覧会の入場チケットをお持ちのお客様に限らず、どなた様でもご利用いただくことができます。
  • イープラスで販売している「芥見下々『呪術廻戦』展」の入場チケットは、コラボカフェの利用をお約束するものではありません。
  • 多数のお客様がコラボカフェへとご来店の場合、状況により、店頭の列にお並びいただいてもコラボカフェをご利用いただけない場合や、混雑状況に応じて整理券の配付等により入店規制を行う場合があります。
  • 展覧会へのご入場前にコラボカフェを利用される際には、ご自身のお持ちのチケットに記載の入場回(集合時刻グループ)にご注意ください。コラボカフェの利用が理由であっても、当該入場回への遅刻に該当する場合は入場をお断りする場合があります。トラブルが生じた場合、展覧会主催者とコラボカフェ運営者(実施店舗)は一切責任を負いかねます。
  • コラボカフェのご利用にあたっては45分間程度を目安とした時間制限がございます。但し、混雑状況によって時間制限が異なる場合があります。ご来店当日にコラボカフェのスタッフにお尋ねください。
  • 「虎杖悠仁の連続<黒閃>ベリーフロート」「釘崎野薔薇の核心を掴んだ<共鳴り>スイカカクテル(ノンアルコール)」「五条悟と七海建人の信用しあう先輩後輩ドリンク<でも尊敬はしてません>」のみテイクアウト可能です。(蓋なしでのご提供となります。)その他のメニューに関してはテイクアウトできません。
  • 展覧会の会場(公式ショップを含む)へのテイクアウトメニューの持ち込みはできません。また、待機列及び入場口ではゴミの廃棄はできませんのでご注意ください。
  • おひとり様、1商品以上のご注文をお願いいたします。
  • 表示価格は全て税込です。
  • 実際の商品は表示した写真と異なる場合があります。デザイン・仕様・食材は変更になる場合があります。
  • 提供メニューは数に限りがあります。品切れの場合は何卒ご容赦ください。
  • 食物アレルギーに関してのご質問はコラボカフェスタッフにて承ります。
  • コラボメニュー注文1点につきコースター1枚をランダムでお渡しいたします。絵柄は選べません。
  • コースターはコラボメニューをご注文いただいた方のみの配付です。コースターのみのご購入及びお渡しはいたしかねます。 また、コースターは無くなり次第終了とさせていただきます。予めご了承ください。
  • コラボカフェ店内及びグランフロント大阪ナレッジキャピタル施設内での本展覧会に関するあらゆる交換(授受)行為、売買行為は、他のお客様のご迷惑となりますためお控えください。
  • テーブル・通路での長時間の滞在や撮影、大声での会話はお控えください。周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
  • コラボカフェ店内で発生した予期せぬ盗難や事故、お客様どうしでのトラブル等について、展覧会主催者とコラボカフェ運営者(実施店舗)では一切責任を負いかねます。
  • 天災や災害、トラブル等によりコラボカフェの営業内容が変更、または中止となる場合があります。(展覧会が開催されていても、コラボカフェが営業を休止する場合があります。)また、ご入店するお客様を展覧会のご来場者様に限定させていただく場合があります。

 

人気声優2人による豪華な音声ガイド

アニメ『呪術廻戦』出演中の榎木淳弥さん(虎杖悠仁役)、諏訪部順一さん(両面宿儺役)が音声ガイドに登場!
ナビゲーターとして芥見下々先生の創作の秘話を解き明かします。
大阪会場でも実施(販売)いたしますのでお楽しみに。

料金:800円(税込)

  • 展覧会会場内でお支払い(前売り券なし)。
  • 料金内訳:通常トラック(11点)計677円&SPトラック(2点)計123円 ※税込
  • ご自身のスマートフォンを使用して再生するコンテンツになります。ご利用を希望される場合は、イヤホン等を忘れずにご持参ください。
CV:榎木淳弥
虎杖悠仁役・榎木淳弥さん

<榎木淳弥さんコメント>
「ガイドを聞いてくださる皆さんに内容が伝わりやすいように、丁寧に読ませて頂きました。”呪術師”を一度も噛まずに言えたので嬉しかったです。
今回の展覧会は、僕も知らなかった裏話や、芥見先生の創作エピソードがありますので、呪術廻戦ファンの方はもちろんのこと、皆さんに楽しんでいただけると思います。ぜひ御来場ください!」

CV:諏訪部順一
両面宿儺役・諏訪部順一さん

<諏訪部順一さんコメント>
「マンガ作品が生み出されるまでのプロセスに、これまでにないレベルで踏み込んだ今回の展覧会。ご覧いただける膨大な資料は大変貴重なものばかりです。間違いなく、見応え満点だと思います。そんな『呪術廻戦』の深淵へと赴く旅のお手伝いを、私もさせていただきました。あわせてお楽しみいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。」

 

音声ガイドに関する注意事項

  • 本展覧会の音声ガイドは、当日会場内の特設カウンターのみでの取り扱い(有料販売)となります。入場証明のため、特設カウンターにて展覧会のチケット(招待券も可)のご提示をいただきます。
  • プレイガイド等を通じて音声ガイドを事前予約する方法(音声ガイド付チケットや音声ガイド単体のチケット販売等)はありません。
  • 本展覧会の音声ガイドは、お客様のスマートフォンでお楽しみいただけます。ご利用の際はイヤホンやヘッドホンが必要となりますので必ずご持参の上、ご来場ください。
    • 会場でのイヤホン・ヘッドホン販売及び貸出はありません。
  • ご利用にはデータ通信が必要となります。データ通信費はお客様のご負担となります。また、お客様のスマートフォンのご利用、ご契約状況によっては、通信会社での通信速度制限のため、再生できない可能性があります。予めご了承ください。
  • 当サービスを快適にご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨いたします。また、Cookieが使用できる状態でご利用ください。
    【推奨OS:iOS10.0、Android6.0以降】
  • 音声ガイドをご利用の際は、利用端末1台につき税込800円を当日会場内の特設カウンターでお支払いください。お支払いは現金(日本円のみ)または交通系ICカード(PiTaPaなど一部を除く)のお取扱いのみとなります。(クレジットカードやその他の決済方法はご利用いただけません。)
    【料金内訳】通常トラック(11点)計677円&SPトラック(2点)計123円 ※税込
  • 料金のお支払い後、個別に発行されるQRコードをスマートフォンで読み取り、専用のサイトに移行して音声ガイドをご利用いただきます。その際、一定の時間が過ぎますと期限切れとなりますので利用時間にご注意ください。また、QRコードは1ユーザーのみ有効で、異なる端末でのアクセスはできません。
  • 音声ガイドご利用にあたり、ご案内にお時間を要する場合があります。
  • 音声ガイドの利用権利を購入していない方(お連れ様同士の貸し借り)のご使用は禁止です。
  • 充電が十分にされている端末でのご利用をお願いいたします。会場では充電機器の用意はしておりません。
  • 音声ガイドの録音や文字起こし、転載は禁止です。
  • 会場内で以下の禁止行為が認められた場合、直ちにご退出いただきます。その場合、入場料と音声ガイドご利用のご返金はいたしかねます。
    (1)音声ガイド内容を録音や文字起こしする行為
    (2)複数の方で同じ端末で音声ガイドを共有し利用する行為
  • 音声ガイドご利用時にトラブルが起きた場合は、お近くのスタッフまでお問い合わせください。
  • 本展覧会の音声ガイドは日本語のみとなります。
  • 音声ガイドサービスに関するお問い合わせ
    (株)アコースティガイド・ジャパン
    support@acoustiguide.co.jp